2020年12月23日
本工事は岐阜県羽島市の新市役所庁舎の新築工事です。現・羽島市役所は築約60年が経過しているため、耐震性の不足や老朽化等様々な問題があり、市民アンケート等の結果を踏まえ新庁舎を新築することになりました。市役所には防災拠点として、大規模な震災の直後にも利用できることが求められるため、新庁舎は免震構造が採用されています。
新しい市役所ということで地域住民からの注目も高く、特に気を引き締めて工事を進めております。
【周辺地域】
羽島市は岐阜県内唯一の新幹線駅である岐阜羽島駅があり、新幹線を利用すれば名古屋まで10分程の場所にあります。また、本工事現場近くには、樹齢300年以上とされる藤の木がある「竹鼻別院」があり、本年は開催されませんでしたが、例年藤の花が咲く季節には美濃竹鼻ふじまつり等のイベントが開催されます。
▲竹鼻別院の藤の木
その他、こちらについても本年は中止となりましたが、例年11月頃には「ぎふ羽島駅前フェス」が開催されております。このお祭りの旧称は「美濃竹鼻なまずまつり」で、明治時代この地域周辺に発生した大規模な震災の被害を風化させず、またその鎮霊のため、地震を引き起こすとされるなまずを鎮めるため、震災から100年後の1990年から開催されています。
▼ぎふ羽島駅前フェスホームページ
http://gh-ekimaefes.com/
●工事概要
発注者:羽島市
工事場所:岐阜県羽島市竹鼻町55番地
工期: 2019年10月22日~2021年7月12日
用途:庁舎
構造:鉄骨造 5階
敷地面積:22,398㎡
建築面積:2,585㎡
延床面積:9,720㎡
●工事の状況
▲2020年11月末:鉄骨工事中
▲2020年10月末:躯体工事中
▲2020年9月末:免震装置据付完了
▲2020年8月末
▲2020年7月末 基礎コンクリート打設
▲2020年5月末 切梁・構台設置完了
▲2020年4月末 山留工事完了
▲2020年1月末 杭工事中
▲2019年11月:着工直後 場内整備