新着情報・ニュースリリース

  1. ホーム
  2. 新着情報・ニュースリリース
  3. 2025年度入社式を行いました
採用情報

2025年度入社式を行いました

 TSUCHIYAグループでは、2025年4月1日に2025年度入社式を執り行いました。今年度の入社式は、コロナ禍を経て数年ぶりに参加者全員が一堂に会する形で開催され、終始和やかな雰囲気の中で進行いたしました。


 式典では、グループ全体で新たに40名の新入社員を迎え、まず一人ひとりへの辞令交付を行いました。その後、土屋会長より「本日は4月とは思えないほど寒く、東京都心の最高気温は平年より10度以上も低い気温となりました。これは1984年以来、実に41年ぶりの寒さです。近年は暖かい日が続き、桜の開花も早まる傾向にありましたが、今年は寒暖差が激しく、ようやく昨日になって桜がほぼ満開となりました。ちょうど皆さんの門出を祝うかのように、美しく咲いています。私自身も、この4月で社長に就任して30年目スタートの節目を迎えました。これまで多くの仲間に支えられながら歩んできた道のりの中で、こうして皆さんをお迎えできることを大変うれしく思っております。私たちは今後も日本にとどまらず、世界各地で挑戦を続け、さまざまな国の人々と交流しながら事業を展開していく所存です。皆さんも、ぜひ海外での仕事を含め、様々な分野に積極的に手を挙げていただき、前向きにトライしてほしいと思います。適材適所で自分が与えられたポストにベストを尽くしていけば、道は開けていきます。皆さんのこれからの活躍に期待していますし、会社で活躍する姿を見られる日を楽しみにしています。皆さんが健康でしっかりと会社の中で役割を果たせるよう、感染症の拡大や将来発生する巨大地震に備え防災対策もしっかり行い、一丸となって頑張っていきたいと思います。改めまして、本日は入社おめでとうございました。」と新入社員に向けた祝辞が述べられ、新入社員たちは熱心に耳を傾けておりました。

 

 また、TSUCHIYAグループ公式アンバサダーであるフリーアナウンサーの高島彩様から、心温まるビデオメッセージが寄せられ、自身の体験談を交えた激励の言葉により新入社員たちに深い感銘を与えました。


 TSUCHIYAグループは、40名の新入社員を新たな仲間として迎え、お客様やご協力いただいている企業の皆様、そして社員一人一人への感謝の気持ちを胸に、さらなる成長と発展を目指して努力してまいります。
 今後とも、当社への変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 

 

▲辞令交付

 

 

▲会長挨拶

 

▲誓いの言葉

 

▲高島彩様からのビデオメッセージ

 

TOP