1845年8月 | 初代 土屋利七 美濃国安八郡木戸村(現岐阜県大垣市)で創業 |
---|---|
1933年8月 | 4代目 土屋伊作 土屋組を継承し、建設業をはじめる |
1954年3月 | 株式会社土屋組に改組 資本金3百万円とする 土屋伊作が代表取締役社長に就任 |
1964年2月 | 増資により新資本金4千8百万円とする |
1966年1月 | 名古屋営業所を名古屋支店に改称 |
1972年1月 | 増資により新資本金1億円とする |
1978年3月 | 土屋伊作が代表取締役会長に就任 土屋和美が代表取締役社長に就任 増資により新資本金1億5千万円とする |
1978年12月 | 大阪営業所を大阪支店に改称 |
1984年1月 | 東京支店を開設 |
1988年3月 | 三重営業所を三重支店に改称 |
1990年9月 | 増資により新資本金2億5千万円とする |
1991年10月 | 増資により新資本金3億円とする |
1996年4月 | 土屋智義が代表取締役社長に就任 |
1998年12月 | ISO9001認証取得(JQA-2885) |
1999年6月 | ISO9002認証取得(JQA-QM3433/3558) |
2000年9月 | 東京・大阪・名古屋の各支店を支社に改称 |
2000年10月 | 増資により新資本金4億5千万円とする |
2000年12月 | 増資により新資本金18億円とする |
2001年12月 | ISO14001認証を取得(JQA-EM1975/2895) |
2003年2月 | 香港駐在員事務所を開設 |
2003年10月 | 香港に現地法人を設立 |
2004年4月 | 横浜営業所を横浜支店に改称 |
2004年8月 | 九州支店を開設 |
2006年10月 | 北海道支店を開設 |
2006年11月 | ベトナム(ハノイ)に駐在員事務所を設立 |
2008年1月 | 土屋智義が代表取締役会長を兼務 |
2008年3月 | ハンガリー(ドゥナサバーニ)に現地法人を設立 |
2008年4月 | 北陸支店を開設 |
2008年8月 | シンガポール支店開設・シンガポールに現地法人を設立 |
2010年1月 | 神戸支店を開設 |
2010年6月 | ベトナム現地法人設立 |
2010年12月 | 社名をTSUCHIYA株式会社に名称変更 |
2014年2月 | 沖縄営業所を沖縄支店に改称 |
2014年3月 | インドネシア(ジャカルタ)に駐在員事務所を設立 |
2015年4月 | 韓国(ソウル)に現地法人を設立 |
2016年6月 | ハワイ(ホノルル)に現地法人を設立 |
2016年10月 | ハンガリー法人ルーマニア支店(ブカレスト)を開設 |
2018年7月 | オーストリア(ウィーン)にヨーロッパのホールディング会社を設立 |
2021年1月 | 台湾(台北)に駐在員事務所を設立 |