リサイクルセンター
各工事において使用頻度の高い材料を示しています。使用頻度の高い材料について、材料メーカーが公共機関(監督員)へ材料性能表等を事前に提出している為、検査(確認を含む)を受ける必要がありません。
【県】 岐阜県大垣土木事務所・岐阜県西濃農村事務所
【市町村】 大垣市役所、神戸町役場、安八町役場、輪之内町役場、関ヶ原町役場垂井町役場、養老町役場、海津市役所
岐阜県西濃地域における、高頻度使用材料の試験報告書がご覧いただけます。
報告書をご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
許可番号 | 02121010171 | 製造会社名 | TSUCHIYA 株式会社 リサイクルセンター |
---|
番号 | 再生砕石の名称 | 現在の仕様 | 前回の仕様 | 前々回の仕様 |
---|---|---|---|---|
1 | RC-30 | 試験報告書 2020年11月15日~ 2021年05月14日迄 |
試験報告書 2020年5月15日~ 2020年11月14日迄 |
試験報告書 2019年11月15日~ 2020年05月14日迄 |
2 | RC-40 | 試験報告書 2020年11月15日~ 2021年05月14日迄 |
試験報告書 2020年05月15日~ 2020年11月14日迄 |
試験報告書 2019年11月15日~ 2020年05月14日迄 |
※岐阜県西濃地域における、高頻度使用材料の試験報告書がご覧いただけます。
2021年3月1日に認定更新を受けております。 有効期間:2022年2月28日まで
報告書をご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
認定番号 | 8521-008-2102 | 認定会社名 | TSUCHIYA 株式会社 リサイクルセンター |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般アスファルト混合物の名称 | |||||||
番号 | 認定 混合物記号 |
混合物の名称 | 最大 粒径 |
突固め 回数 |
現在の 試験報告書 |
前回の 試験報告書 |
|
1 | V-02A | 粗粒度アスファルト混合物 | 20 | 75回 | 試験報告書 | 試験報告書 | |
2 | V-03A5 | 特別対策 粗粒度アスファルト混合物 |
20 | 75回 | 試験報告書 | 試験報告書 | |
3 | V-05A5 | 特別対策 密粒度アスファルト混合物 |
20 | 75回 | 試験報告書 | 試験報告書 | |
4 | V-06 | 密粒度アスファルト混合物 | 13 | 50回 | 試験報告書 | 試験報告書 | |
再生アスファルト混合物の名称 | |||||||
番号 | 認定 混合物記号 |
混合物の名称 | 最大 粒径 |
突固め 回数 |
現在の 試験報告書 |
前回の 試験報告書 |
|
1 | R-01 | 再生アスファルト安定処理混合物 | 40 | 50回 | 試験報告書 | 試験報告書 | |
2 | R-02A | 再生粗粒度アスファルト混合物 | 20 | 75回 | 試験報告書 | 試験報告書 | |
3 | R-04A | 再生密粒度アスファルト混合物 | 20 | 75回 | 試験報告書 | 試験報告書 | |
4 | R-04Aa | 再生密粒度アスファルト混合物 | 20 | 75回 | 試験報告書 | 試験報告書 | |
5 | R-06 | 再生密粒度アスファルト混合物 | 13 | 50回 | 試験報告書 | 試験報告書 | |
6 | R-06a | 再生密粒度アスファルト混合物 | 13 | 50回 | 試験報告書 | 試験報告書 | |
7 | R-63G | 岐阜県型 再生密粒度アスファルト混合物 |
13 | 50回 | 試験報告書 | 試験報告書 | |
8 | R-08 | 再生細粒度アスファルト混合物 | 13 | 50回 | 試験報告書 | 試験報告書 |